シェラ レオネの切手
corgiville (2014年7月12日 23:35)
暗殺後、ケネディ大統領は世界諸国で記念切手の図案として登場しています。
西アフリカにあるシェラ レオネ(Sierra Leone)は、その国の形をした切手を多く発行しています。

こちらがケネディ大統領の記念切手です。


切手にもあるようにシェラ レオネは鉄とダイアモンドの産出国です。
内戦が多かったシェラ レオネの平均寿命は2012年現在で何と45.33歳ということです。これは世界で一番短命だそうです。
ケネディが亡くなったのは46歳半。世界で最も短い平均寿命とほぼ同じ年齢でした。